人によっては車はガソリンを入れるだけで走ると思っている方もみえるのではないでしょうか?車にはエンジンがありタイヤがついています。なのでタイヤに空気を入れないと燃費も悪くなるし最悪パンクしやすくなります。エンジンもオイルを変えたりオイルエレメントを交換しないとオイルが悪くなり最悪エンジンが終わります。もちろんスパークプラグの点検やクーラントの交換などは専用の道具がないと交換できないですのでそこはプロに任せましょう。
オイル交換の交換時期ですが、エンジンにとってオイルとは血液です、エンジンの中でピストンという部品があるのですがここが動力を生み出すのですが、このピストンや様々なパーツの動きを滑らかにするためにあります。なので交換を怠ると血液が汚れ最悪の場合エンジントラブルになるのです。
交換時期 3000kmまたは半年
基本的にエンジンオイルの交換時期は3000kmもしくは半年といわれています。
エンジンオイルエレメント(もしくはオイルフィルター)の交換時期は1万kmもしくは1年です。エンジンオイルエレメントはエンジンオイルの循環するなかでオイルの汚れやごみを濾過する機能をはたしてします。