当社岐阜県の八百津町という町にお店を構えさせていだだいております、八百津という町には緑豊かで農作物や和菓子、杉原千畝という偉人が生誕した町だったりするのですが、もう一つ有名なスポットがあります。
しんたびそこ橋(通称タビソコバシ)昔からそこから飛ぶ人がいるんですが、コロナ禍において暗い状況で拍車がかかっていて苦肉の策で考案されたのが・・・
日本最大の高さのバンジージャンプ

その高さ215m!!
滞空時間5~7秒だそうです。

体重制限は40kg~105kg
年齢制限は15~
料金は20000円(8月いっぱい)
現場でお話したインストラクターのお兄さんは少しイカツメのインドネシアの人でした。
会社は美濃加茂で BUNGY JAPAN 様です。予約必須で予約はBUNGY JAPAN様の予約フォームから”会社は美濃加茂で BUNGY JAPAN 様です。予約必須で予約はBUNGY JAPAN様の予約フォームから”岐阜バンジー(215M)からどうぞ。

受け付けは橋の一つ手前のトンネルの入り口のところに赤い車と緑のコンテナがあります。ここで予約してきた人は受け付けをします。


ちなみにタビソコバシの欄干はとても厳重な飛び越え防止策が設置してあります。

高さはおおよそ3Mほどでしっかり有刺鉄線がまいてありますね。
飛ぶときはしっかりとハーネスを装備して飛ぶようですね。
危険としては変な飛び方をして身体を痛めたりしたり、引き上げられる時にロープがからまったりするのが怖いですね。


是非岐阜、八百津をこの機会に活性化していきたいですね。
参加費用の20000円は特別価格だそうで、9月以降は値上がりするかもしれないです・・・